渡辺武商店の丁寧で確実な消防設備点検についてご紹介いたします

そんな思いから、渡辺武商店では弊社独自の事前調査や、危険予知の実施を行い、安全で正確な点検を行っています。
また消防設備点検は、点検と改修工事で必要な資格が異なるため、対応可能な業務内容は業者によって様々です。 しかし弊社は、消防に関する様々なサービスを提供している業者の方が、一貫で任せられるため建物の管理も簡単で、お客様のコストや手間を削減できる、という考えから、トータルでお任せいただける体制を整えています。
今の業者の対応に不満を抱えているお客様は、ぜひ一度弊社へご相談ください。

消防用設備等の事前調査を実施し、点検する対象物ごとのお見積もりを都度作成いたします。
※ご依頼を頂いてから可能な限り素早い対応を心がけておりますが、点検の日程や見積もりのご提出に関しては、点検者のスケジュールなど調整が必要なので、ご相談の上ご連絡させていただきます。
お急ぎの場合はご相談ください。

弊社の消防設備点検は、実作業に入る前に危険箇所や点検用具の確認、テナント様への事前入室確認と承認などを行う、KY(危険予知)を実施いたします。
このKY(危険予知)は、器物破損などお客様にご迷惑をかける事態を未然に防ぎ、作業者の安全を守るために行っています。
こ点検前の丁寧な事前準備が、安心・安全・確実な消防設備点検を支えています。
消防設備の点検内容について詳しくはこちらをご覧ください。
【点検終了・問題なし】
点検完了後、点検資格者が所轄消防署へ提出する点検結果報告書を作成いたします。
熟練スタッフによる点検内容のご説明はもちろん、報告書の提出代行も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
【点検終了・問題あり】
点検によって消防設備に不良箇所が見つかり、改修工事が必要だと判断された場合は改修工事のご提案・お見積もりをご提出いたします。
改修工事は豊富な経験・ノウハウを持った有資格の専門スタッフが行いますので、安心してお任せいただけます。

消防法が改正された場合、消防設備に関しては設置基準や維持に関しての強化などが見直されるため、日頃から情報の共有など定期的なフォローが大切です。
弊社は点検時以外でも、消防設備に関するお悩みやご相談にスピーディに応えられるので、お客様からも「安心できる」とのお声をいただいております。
信頼の裏付け
消防設備点検の適正価格とは?

消防設備点検の見積もり料金は業者によって提示金額に幅があるので、一般のお客様からすると適正価格というものが分かりづらいかもしれません。
しかし点検の質や業者の対応力など、どういったポイントで価格を適正と判断するかはお客様次第です。
弊社が思う適正価格の捉え方についてご紹介いたします。